種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0790-76-3777 |
住所 | 兵庫県宍粟市千種町千草1番地1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 5名 | 7名 | 12名 | 13名 | 15名 | 55名 |
利用者数 |
1名 | 5名 | 9名 | 6名 | 14名 | 11名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
---|---|
運営方法 | 基本理念「健やかな子どもの育ちを支えるために、豊かな人間性の育成と生きる力の基礎 を培うことを目指す。」目標「げんき・えがお・おもいやり」~相手の気持ちがわかる思いやりのある子どもの育成~ |
教育・保育の方針 | 開園 7:30順次登園クラス活動 11:30まで給食 12:30まで1号(幼稚園部)降園 13:302号(保育園部)午睡 13:30 おやつ 15:00 好きな遊び 15:30 順次降園 16:00~ |
提供内容の特色 | ○環境を生かした直接体験を通して、好奇心や探究心をもち、豊かな感性を育てる。○自分らしさを発揮しながら、異年齢の友達や身近な人と親しみ、 関わりを深め、様々な遊びの中で健康な体と思いやりの心を育む。○栽培活動を通した食育をする。○千種連携一貫教育の中で、小学校・中学校・高等学校や地域とのつながりを大切にする。 |
園庭の広さ | 946.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 宍粟市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・絵本代 月額440円(全年齢)・PTA会費 月額500円・主食費 月額(1号認定300円・2号認定500円・副食費 月額(1号認定1 700円・2号認定2 000円)・写真代 年額 1 000円・スポーツ振興センター掛金 年額 200円・通園バス利用料 月額 1 000円(通園バス利用申請園児)(1回 200円)・新年度用品代(年齢等により異なる)) |
追加料金 | なし |