とうばんの森こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 079-432-8511
住所 兵庫県加古川市東神吉町出河原551  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
8名 20名 26名 68名 109名 109名 340名
利用者数
5名 23名 26名 91名 95名 85名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:日岡駅より徒歩31分

詳細情報

運営方法 1号認定は3~5歳児で200名、2・3号認定は140名の合計340名の定員となっています。上記の利用者数の3~5歳児は1・2号認定の合計人数となっており、クラスも1・2号認定の年齢別の混合クラスとなっています。
教育・保育の方針 園HPをご覧ください。https://toban.ed.jp/
提供内容の特色 園HPをご覧ください。https://toban.ed.jp/
園庭の広さ 3429.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:あり
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 加古川市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(①特定保育料に係る利用者負担(令和5年度:入園時諸経費)・入園検定料2 000円(1号認定子ども)・入園準備金20 000円 (1号認定子ども)②実費負担(令和5年度:入園時実費)・用品代金 1 700円~18 000円(3号認定~5歳児)(令和5年度:毎月納入金)・給食4 700円(1.2号認定)・土曜日副食費200円/日・英語教育費 2600円(1.2号認定)・通園バス代 行帰 5 600円 片道半額(満2歳以上の希望者)・絵本代 440円~900円(全園児)・スイミング代 1 450円/1回(5歳児希望者)・行事費 800円(1.2号認定)・父母の会会費500円(令和5年度全園児)(令和5年度:その都度の実費)【進級時の用品代】・700円程度(1・2歳児進級時)・6 000円程度(3歳児進級時)・13 000円程度(4歳児進級時)・3 000円程度(5歳児進級時)・150円程度(絵具が足りなくなった時に単品で)【行事費】・お泊り保育 5 000円程度(5歳児)・遠足 200~300円程度(2歳児)【アルバム代】・アルバム代 本体 )
追加料金 あり(教育・保育の環境(年齢別園庭、大型複合遊具類、果樹園や畑、芝生等)を整備充実させるための費用として入園時に30 000円(全園児)徴収します。 )