常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
|
職員一人あたりの園児数 |
0名
|
運営方法 |
保育理念:保護者及び地域と協働して、児童の福祉を推進し、子どもの最善の利益を守ります。 保育目標:健康で意欲的な活動ができ、自分を大切にし、他人を大切にし、互いに育ち合う子どもを育てる。基本的な生活習慣の確立した子どもを育てる。保護者と保育士とのしっかりした信頼関係の上に行動し、子どもと学び合う集団を創る。
|
教育・保育の方針 |
児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法等を遵守し、保育所保育指針及び全体的な計画に基づき、乳幼児の心身の状況等に応じて、必要な教育・保育を提供します。特別保育は、延長保育・障害児保育・病後児保育 〈当所の特色〉月1回、外部より講師を招いて、絵画教室(5歳児) 月2回、外部より講師を招いて、英語教育(4・5歳児) 温水プール(5月~10月)ボディートーク
|
提供内容の特色 |
4月~6月 入所式、春の遠足、プール開き(3歳以上児)7月~9月 ナイト保育、夕涼み会、プール開き(3歳未満児)10月~12月 運動会、生活発表会、クリスマス会1月~3月 もぐらうち、お別れ会、卒園式など
|
園庭の広さ |
2745.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|