種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 079-452-3613 |
住所 | 兵庫県加古川市志方町投松182 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 15名 | 17名 | 20名 | 20名 | 90名 |
利用者数 |
6名 | 12名 | 15名 | 15名 | 16名 | 16名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | 保育目標:元気にたくましい子・心豊かな思いやりのある子・自分の事は自分で出来、何でも言える子保育理念:生きる力の基礎である心情・意欲・態度を培う |
教育・保育の方針 | 昭和49年に〔社会福祉法人 ゆき保育園〕として設立、令和2年度で46年目を迎えています。○ 元気にたくましい子○ 心豊かな 思いやりのある子○ 自分のことは自分ででき 何でもいえる子を保育目標に、恵まれた自然の中で、毎朝 マラソン・乾布体操等を通し、「やる時はやる子」つまずいてもめげない根性と、感謝の気持ちを忘れない心の育成に、心で接する温かい保育で取り組んでいます。育児相談、すくすく子育て、園庭開放も実施しています。 |
提供内容の特色 | 下記教室を、専門講師を招いて、保護者負担額無く実施しています。3歳児~5歳児 体操・太鼓4歳児~5歳児 絵画5歳児 英会話・ソロバン・習字 |
園庭の広さ | 722.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 加古川市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(1号認定児及び短時間認定児の延長保育利用料標準認定児の18時以降保育利用料) |
追加料金 | なし |