新宮つぼみ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 092-941-2233
住所 福岡県糟屋郡新宮町大字三代944‐8  
アクセス 新宮中央駅より徒歩22分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 23名 (保育士の平均経験年数:7年 )
非常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:5年 )
職員一人あたりの園児数 7名
運営方法 【保育理念】子どもたちに最善の喜びを、子育てに夢と力を。【基本方針】子どもたちがつねに健康,安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し,自己を十分に発揮しながら活動できるよう配慮して,健全で調和のとれた心身の発達を図り,豊かな人間性を培います。また,地域社会における子育て支援のため,家庭養育に関する相談・助言・体験・広報などを通じ社会的役割を果たします。
教育・保育の方針 ● 食は保育の命旬の食材にこだわり、素材の味を大切にしながら、栄養管理の行き届いた真心のこもった給食を用意します。食器には安全と手触りの良さなどを考慮し、陶器を使用します。● 丈夫な体づくり四足(二本の手と二本の足)をしっかり使った運動を基本とした運動遊びを年齢に応じて行います。これが二足歩行で一生を過ごす人間にとっての身体づくり、姿勢づくり、歩くための脚づくりにつながり、走る・跳ぶ・踏ん張るといったあらゆる運動の基礎を培います。● 言葉と絵本絵本の読み聞かせを大切にします。子どもはおとなとのコミュニケーションの中で言葉を獲得していきます。その中のひとつとして、絵本を通して想像力豊かな心、聞くこと・考えること・話すことが育っていき、多くの人と共感しあえる人になっていきます。● 豊かな表現力様々な音やリズムを聴き想像をめぐらし、身体で表現する音楽活動(リトミック)や、想いのままに描いたり、工夫して創ったりする造形活動を行います。豊かな感性・想像力・創造力を育てます。● 縦割り保育(3・4・5歳の異年齢集団保育)異年齢の子ども達が一緒に生活します。このことによ
提供内容の特色 <たくさん遊ぶ>子どもたちには、その年齢にあった豊かな『こども時代』を過ごしてほしいと願っています。知識の詰め込みや誰かに「させられた「経験ではなく、子ども自身が夢中になる「あそび」の中で自分で「気づいた」「感じた」「考えた」実体験こそ、その人の人生を支える根っこになると信じています。<心を育てる>幼児期に毎日一緒に過ごす保育士が、優しく温かい人ならば、子どもも優しく温かい心の持ち主となるでしょう。 私たちは子どもの言葉に耳を傾け、子どもの喜びに共感し、子どもの発見に一緒に驚くなど子どもの気持ちを受け止め、その気持ちに寄り添います。そんな丁寧な気持ちのやり取りが、いつしか人を愛し人を信じる心を育み、そして自分は大切にされていると感じ自己肯定感を持つようになると信じています。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2005-07-01

保育料

保育料 新宮町の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし