種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 092-937-1121 |
住所 | 福岡県糟屋郡志免町南里2‐9‐26 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 12名 | 25名 | 25名 | 25名 | 105名 |
利用者数 |
9名 | 17名 | 18名 | 27名 | 22名 | 23名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | http://simesakura.com |
教育・保育の方針 | http://simesakura.com |
提供内容の特色 | 4月 入園式 6月 運動会・田植え 7月 山笠見学 8月体験学習 9月 さくらっこまつり 10月 鍛錬遠足 12月生活発表会 1月 カルタ大会 3月 卒園式〈保育内容の特色〉毎月以上児は、遠足がありその日はお弁当持参となります。 |
園庭の広さ | 236㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2020-04-01 |
保育料 | 志免町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(購入するもの○0から1歳・オムツリース代 1000円/50枚 ・帽子 950円 ○2歳以上・帽子 950円 トレーナー 2500円 半袖ポロシャツ 2000円 ズボン 2000円 スモッグ 2200円 道具箱 890円 ハサミ 400円 のり 180円色鉛筆 840円 ダブルマーカー 770円 パステラ 610円 ねんどケース 600円 ねんど板 550円 ねんど 480円 自由画帳 300円 ○3歳 せん(ドリル)400円 子ども鉛筆 100円○4歳 せんからもじ(ドリル)400円 子ども鉛筆 100円 メロディオン 5600円○5歳 ひらがなとすうじ(ドリル)400円 子ども鉛筆 100円延長保育(利用時のみ) 18:00~19:00 (単発利用30分/200円 月ぎめ利用 6000円) 19:00~20:00 (単発利用30分/250円 月ぎめ利用 14000円)預かり保育(1号子ども) 平日(月曜日から金曜日) 13:30~18:00 450円/1日 土曜日・長期休 8:30~18:00 450円/1日) |
追加料金 | なし |