かとう保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0940-35-6655
住所 福岡県宗像市城西ヶ丘6丁目16番  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
10名 18名 18名 18名 18名 18名 100名
利用者数
6名 18名 18名 18名 20名 23名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:赤間駅より徒歩20分

詳細情報

常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:37年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:20年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 <保育理念>すべての子は伸びる可能性をもっている その力が自然に、十分に伸びる保育を個と集団の中で行う1.子どもたちの可能性を引き出し、自ら伸びようとする力を育てる2.徳育・知育・体育・食育のバランスのとれた保育を提供する3.保育士としての資質向上に努め、よりよい保育サービスを提供する4.地域における子育て支援の核となるような社会的役割を果たしていく<保育方針>1.一人一人の子どもを十分に愛し、子どもの思いを受け止め、心豊かな子どもを育てます2.安全で楽しく、主体的な園生活ができるような環境の工夫と整備充実を図ります3.保護者の思いを汲み取りながら、家庭と一体となり子どもの健全な心身の発達を目指します4.保育園としての専門性をいかし、地域の子育てニーズにあった取り組みを行います
教育・保育の方針 <保育目標>丈夫な身体と豊かな心を育てる【徳育】思いやりのある心・感性豊かな心を育む【知育】自分で考え、自分で行動できる子を育む【体育】心身ともにたくましい子を育む【食育】食べる力を豊かに育む
提供内容の特色 特別な保育内容とは、日常の生活では培えないような経験や体験を通して子どもの感受性を磨き、心と身体と頭の成長へと繋ぐ保育のことで、園独自に取り入れているものです。 その内容には、和太鼓教室や体操教室、英語教室、食育活動などがあり、徳育・知育・体育・食育のバランスのとれた保育を目指しております。また、ふれあい活動では「ひと・こと・もの」とのふれあいを通して、つながりの大切さを学び、子どもたちの社会性を育むことをねらいとしています。
園庭の広さ 377.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし

保育料

保育料 宗像市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(保護者会費500円(全園児)主食費1 000円(3歳~5歳)副食費4 500円(3歳~5歳)絵本代400円程度(3歳~5歳))
追加料金 なし