| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0943-72-2368 | 
| 住所 | 福岡県久留米市田主丸町竹野2127-1 | 
| アクセス | 筑後草野駅より徒歩16分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      5名 | 10名 | 15名 | 15名 | 15名 | 20名 | 80名 | 
| 利用者数 | 
        5名 | 13名 | 21名 | 16名 | 24名 | 19名 | 98名 | 
| 常勤保育士数 | 
          17名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          8名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
| 運営方法 | 豊かな心と自分の意思をしっかり持った強い心と思いやりのある優しい心を育てる家庭的な温かい環境の中で、個性を尊重し、人として大切な乳幼児期に人間形成の基礎を育てる。登園は、一人ひとりのお子様を大切に愛情細やかに関わり、沢山の体験を通して人として大切な心を育みます。 | 
| 教育・保育の方針 | 保育所保育指針及び久留米市教育・保育要領に基づき提供します。0歳~2歳児:安心できる環境のもとで心身ともに満たされ一人ひとりが意欲的に過ごせる保育を提供します。3歳~5歳児:個々の発達過程を踏まえ保育を進め、様々な体験を通して人間形成の基礎作りを図る保育を提供します。 | 
| 提供内容の特色 | (保育内容の特色)園内外問わず、様々な体験を通して子ども達一人ひとりの心と体を育む。 | 
| 園庭の広さ | 2251㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 久留米市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |