常勤保育士数 |
23名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
教育・保育 理念:いつでも帰れるあたたかな場所「みんなのHome」教育・保育 方針:ゆきとどいた安全な環境と、家庭的なぬくもりの中でひとりひとりの子どもの発達に応じた保育をし、自律的な子どもを育てる。
|
教育・保育の方針 |
ピアジェの構成論を学びながら保育をし、子どもたちの自律性を育てることを目指しています。保育に正解はありません。その答えを探し続けることが大切な事であり、互いを認め合い、信じあう事、そこにさらなる可能性があります。「考えさせるを考える」ことを大切にします。
|
提供内容の特色 |
4月:親子遠足/5月:科学館見学/6、7月保育参観8月:夏祭り/9月:施設訪問/10月:運動会・芋ほり遠足/11月:防災センター見学/12月:発表会/1月:面談2月:節分・保育参観/3月:お別れ遠足・お別れ会・卒園式・入園式※季節に合わせた誕生会(ひな祭りやクリスマスなど)
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|