こじか保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 092-803-8078
住所 福岡県福岡市西区田尻1丁目7番21号  
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

アクセス:周船寺駅より徒歩14分

詳細情報

常勤保育士数 13名 (保育士の平均経験年数:18年 )
非常勤保育士数 15名 (保育士の平均経験年数:13年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 理念:子どもの本来持っている無限の可能性を伸ばし、子ども達が今(現在)を幸せに生活し、明日(未来)に生きる力を育てる。遊びを通し、社会性、協調性を養い、自分を大切に、そして友だちを大切にできる心を育む。家庭や地域と連携を取り、子どもの人権や主体性を尊重し、健全な心身の発達を図る。詳しくは登園のホームページhttp://kojika‐hoikuen.com/
教育・保育の方針 保育所保育指針に基づき保育を提供する。0歳~2歳 健康や安全に配慮し一人ひとりの生活リズムが形成されるよう配慮することで、人間としての基礎となる愛着関係の形成を目指す。3歳~5歳 保育者との信頼関係の中で、自己肯定感を育み他者を受容する気持ちを育む。また生活や遊びの中で自己を表現し自信をもって行動できるようになるようになる。他者の存在を知り、思いやりを持って行動できるような保育を提供する。
提供内容の特色 季節ごとの行事があり、内容には食育を含んでいる(詳しくは登園のホームページ)毎月1回の誕生会でひとりひとりの成長を祝う 避難訓練では様々な災害を想定した訓練を実施することで、いざというときに自分の命を守れる行動ができるようにする 地域の方や卒園児の保護者を定期的に招き、保育活動に参加していただくことで地域交流を行う
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1982-04-01

保育料

保育料 福岡市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(①購入するもの 1.絵本代 毎月400~500円 2.道具代 年齢によって異なりますが2000~5000円 3.主食費 毎月900円 4.副食費 該当者毎月4500円  5.保護者会費 年間3600円  6.布団乾燥 毎月310円(午睡を行う子ども) ②延長保育(利用者のみ) 月極3000円 スポット500円/60分)
追加料金 なし