職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
一人一人の子どもに寄り添い、保護者に信頼され、地域に愛されるこども園を目指す。
|
教育・保育の方針 |
乳幼児が安心して満たされた生活ができるように安心安全な環境を整える。好きな遊びや直接体験、園行事を通し生きる力を育む。食を通じて望ましい食習慣の定着、人や植物、動物も思いやる心を育む。
|
提供内容の特色 |
◆体育指導幼児専門の体育指導員を招いて、幅広い体育指導を行っている。体育遊びでは、一例として次のようなことを指導している。元気な挨拶、マット・平均台・鉄棒・縄・とび箱・ボール・スポーツバルーン・組体操・いす体操等(年少以上)◆スポーツリズム体操スポーツリズムトレーニングはリズム感を高めることで、運動パフォーマンスを向上させる画期的なトレーニングです。リズム感を高めることで動きにメリハリが付き、運動能力の向上のみならず、怪我の予防にもつながります。(年少以上)◆英語遊び子どもたちの生きる21世紀は、国際化の社会。国際化に対応するため外国人教師、ネイティブスピーカーによる生の英語あそびを楽しく展開している。(年長・年中・年少児)◆スイミング指導株式会社メルヘンスポーツと提携し、保育の中で年間を通して、水遊びとして指導を行っている。(年中・年長)
|
園庭の広さ |
80㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|