幼保連携型認定こども園光華こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0994-46-3764
住所 鹿児島県鹿屋市花岡町369-1  
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 親鸞聖人の生き方に学び、生かされているいのちに目覚めともに育ちあう。・子ども一人一人を仏の子どもとして大切にし、仏さまとともに、優しい心で強く明るく仲良く育ちあうまことの保育を実践する。・子ども一人一人を仏の子として大切にし、仏さまとともに、優しい心で強く明るく仲良く育ち合うまことの保育を実践する。
教育・保育の方針 1.基本的生活習慣と健康・運動 2.人間関係 社会的性の醸成 道徳教育 3.環境 社会・科学の育成 4.言葉の習得・育成5.表現 6.生活の安定・職員との信頼関係・安全
提供内容の特色 豊かな宗教的情操教育の中で心身の調和的発達を図り、一人一人の乳幼児がしあわせな生活のできる礎を築く。1.ほとけさまをおがむ子を育てる・・いのちを大切にし、他人も自分も大切いできる子に育てる(真順)2.「ありがとう」の言える子どもを育てる・・「ありがとう」「どうぞ」「すみません」が素直に言える子に育てる(報恩)3.話をよくきく子を育てる・・お互いになかよくし、助け合い、元気いっぱい遊べる子に育てる(和合)
園庭の広さ 2024.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 鹿屋市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(副食費:4 500円(日割り180円)行事費:随時・アルバム代:年1 000円制服・観劇等の実費延長保育料:1時間100円1号認定預かり保育代:日額450円 18時以降1時間100円)
追加料金 あり(特定教育・保育の質の向上を図るために要する費用)