常勤保育士数 |
22名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
【理念】「いつもこころにありがとう」をスローガンとし、命の大切さを実感し、感謝の心が備わるように、一人ひとりを大切に育てていく保育を目指す。【方針】「いつもこころにありがとう」「げんきなからだにありがとう」「やさしさいっぱいありがとう」「いつもこころにありがとう」に集約される仏の教えを大人が理解し、大人自身を通して子どもたちに伝える。発育・発達段階に応じた環境を整え、子どもを尊重する気持ちを持ち続けながら子どもたちとかかわる。
|
教育・保育の方針 |
★0~2歳児育児担当制を取り入れ、睡眠・排泄・食事といった生理的欲求が大人との信頼関係の中で満たされるよう、毎日の生活リズムを大切に考えています。子どもたちが機嫌良く過ごし、情緒が安定してこそ、遊びに意欲的になれます。★3・4・5歳児(縦割りクラス)整った生活リズムを秩序として身につけ、乳児期に培った自主性をベースにお友達や他人を意識した活動へと進みます。わらべうたや毎日たいそうを中心に、「あそびこそ学び」という思いから、子どもたちがあそびに没頭し発想力を養っていけるよう保育を進めています。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:花まつり 6月:オープン保育 7月:七夕会10月:うんどうあそび参観 11月:あかつきお店やさん 12月:Xmas会2月:節分 3月:お茶会 卒園式※毎月:英語あそび・お茶のおけいこ※コロナ対応で変更・中止の場合あり
|
園庭の広さ |
990㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|