種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0996-38-1193 |
住所 | 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野550 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
---|---|
運営方法 | 地域の子育て支援の拠点施設として、地域にふさわしい事業を確実、効果的かつ適正に行い、その経営基盤の強化を図るとともに、子ども子育て支援新制度の中心的な役割を果たす保育所になります。法人の理念3つの柱①地域社会への貢献。②児童の健全育成・育児支援。③人材育成・専門性の向上。 |
教育・保育の方針 | 乳幼児期は遊びや生活を通して、生涯にわたる人間形成の基礎が培われる極めて重要な時期です。乳幼児期にふさわしい遊びや生活を充実させ、遊びきる子どもの育成を目指す。また、保育所の社会的役割を果たすために必要な保育環境整備に努める。さらに、乳幼児期から教育・医療・保健・福祉の関係機関と連携し、特別な支援が必要な子どもや保護者への支援の実施、一貫した相談・支援体制の整備で、一人一人の子どもの育ちを保障する。①一人ひとりが輝ける保育。②豊かな環境を通して行う保育。③人との関わりを大切にする保育。④健康で安全な保育。 |
園庭の広さ | 865㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1981-03-31 |
保育料 | 薩摩川内市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(体操服3 500円、体操帽子1 000円) |
追加料金 | なし |