職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
本法人の運営する幼保連携型認定こども園は、教育基本法、児童福祉法、認定こども園法、子ども・子育て支援法等に基づき、学校教育と児童福祉機能を持ち、並びに地域、保護者に対する子育て支援を行うものとする。
|
教育・保育の方針 |
教育・保育内容については、「教育・保育要領」に依拠して実践します。教育・保育に臨む基本的姿勢は、種々の法的規制を遵守し、常に計画・実践・評価反省・改善行動を行いながら継続的改善を目指し、入園から卒園まで連続して一貫性のある取り組みで教育・保育を行います。子供や家庭に対しては、わけへだてなく保育を行い、人権を尊重し、プライバシーを保護することを尊重した保育をすすめます。詳しくはホームページに記載。http://www.sasue.jp/annai.html
|
提供内容の特色 |
本園の年間行事は「入園のしおり」とホームページに載せております。保護者向けには毎月の園だより・クラスだよりで行事はもちろんのこと、「先月の姿」や「今月のねらい」を詳しくお知らせいたします。〈保育内容の特色〉本園の給食は和食中心で提供します。0‐2歳児にはおしぼりとペーパータオルを提供します。使用後のおむつも本園で処理します。園児のお誕生日には保護者にお越しいただき給食で一緒に祝福いたします。遠足(年2回)、大運動会の時はお弁当持参となります。
|
園庭の広さ |
0㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|