種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0986-76-0426 |
住所 | 鹿児島県曽於市末吉町深川3611-2 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:18年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供し養護及び教育を一体的に行い園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行う。 |
教育・保育の方針 | 基本的生活習慣の獲得及び表現力の獲得を目指した養護と教育が一体となった保育。延長保育の実施。育児相談などの子育て支援。茶道保育。食育を踏まえた食事やアレルギー除去食の提供。 |
提供内容の特色 | 基本的生活習慣の獲得および言葉、文字、数の学習や製作、音楽、絵画などの表現力の獲得をめざした養護と教育が一体となった保育。延長保育の提供。主任保育士等による育児相談などの子育て支援。茶道保育。 |
園庭の広さ | 871.8㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1970-04-01 |
保育料 | 曽於市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(親子遠足バス代・行事活動に係わる費用帽子890円 体操服上下3 850円) |
追加料金 | あり(延長保育代(1回30分につき100円)) |