種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 099-274-2430 |
住所 | 鹿児島県日置市東市来町長里1775 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ともにいき、ともに育ちあう保育を実践しよう |
教育・保育の方針 | 子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育士指針に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定教育・保育を提供します。 |
提供内容の特色 | ①乳幼児は、生後2カ月から衛生的な環境の中でおんぶに抱っこと個々の欲求を満たし、絵本の読み聞かせや、わらべうたを通してスキンシップを図ります。②園外散歩に出かけ海、山、川と大自然に触れ、五感を使ってのびのびと遊びこめる体験保育を重視しています。③四季折々の食べ物を自分で収穫し、食する喜びやクッキングを多く取り入れ、食育にも力を入れています。④一人ひとりが子どもを見つめ、受け止め、認め、褒め、励ましながら家族と保育園が一体となり、ともに生きともに育ち合う保育を心がけています。 |
園庭の広さ | 1320.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 日置市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)購入する物帽子\700、体操服(上下)\2 650、スモッグ\1 500、かばん(3歳児~)\2 500、制服(3歳児~)\3 400(2)特別保育事業延長保育料\100/1時間(3)3歳児以上の副食費月額\4 700) |
追加料金 | なし |