種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0996-75-0170 |
住所 | 鹿児島県阿久根市折口1633番地3 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 「自由と自立」が私たちの目標です。大きな安心の中で、ひとりひとりが自分を発揮し、自己実現を目指してゆく。私たちは、そのお手伝いであると考えます。信頼できる人を「心の基地」として新たな目標へチャレンジしていきます。自立は、突っぱねることではなく、やさしく見守られている大きな安心の中で、それを基盤に自立しようとするのだと考えています。https://seiryo-satsuma.or.jp/ |
教育・保育の方針 | 子どもの自発的遊びを重視した保育。様々な体験を通して豊かな感性や創造性の芽生えを培う。異年齢時保育により共に育つことの豊かさ、人間関係の多様性を学ぶ。 |
園庭の広さ | 7896.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 阿久根市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((延長保育料)1回300円、上限2 300円※保育短時間認定の場合、8:30以前の登園、16:30以降の降園で1回100円延長保育料がかかります。(給食費)3歳以上児から主食費または主食・副食費を徴収します。) |
追加料金 | なし |