| 常勤保育士数 | 
        
          8名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          4名
          (保育士の平均経験年数:14年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        5名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        保育の理念・・子どもひとりひとりを大切に保護者との信頼関係をきづき地域にひらかれた保育園をめざします。 保育方針・・・健康な身体、豊かな心をもったこどもを育てる。 保育目標・・・よく遊び、よく食べ、元気な子ども 思いやりのある子ども 何ごとにも興味をもつ子ども
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        「よく遊びよく食べ元気な子ども」「思いやりのある子ども」「何事にも興味を持つ子ども」を保育目標に笑顔あふれ、明るい笑い声が響き、保護者や地域の人に信頼される保育園を目指しています。 家庭的な雰囲気を大切にし、異年齢児の交流も盛んで、大きい子は小さいお友だちのお世話をするのが大好きです。毎月いろいろな行事を行っており園児はもちろん卒園児、祖父母、地域の方々にも大変喜ばれています。子育て支援事業は保育園で好評な遊びを紹介したり育児のポイントや不安を相談したりする集いの場になっています。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月:入園式、小運動会 5月:遠足 7月:七夕会、夏の遊び会 9月:敬老お招き会、親子遠足 10月:鹿児島市立保育園合同運動会 12月 発表会、クリスマス会 2月:節分豆まき会 、遠足3月:ひな祭り会、卒園式〈保育内容の特色〉遠足や運動会などのイベントの時には お弁当持参となります。身体測定、避難訓練は毎月行います。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        731.2㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        1980-04-01
       |