川崎国際保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 044-200-7478
住所 神奈川県川崎市川崎区境町10-8  
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
1名 5名 6名 不明 不明 不明 12名
利用者数
1名 5名 6名 不明 不明 不明 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:小田栄駅より徒歩16分

詳細情報

常勤保育士数 4名
非常勤保育士数 1名
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 <保育理念>『みんなの笑顔があふれる保育園』~子どもたちの笑顔、保護者の笑顔、保育従事者の笑顔が輝く生活の場~<保育方針>〇子ども一人ひとりの今ある姿を大切にし、明日への育ちにつなげる適切な保育を行います〇自分や他者を大切に思う心を育みます〇子育て中の保護者の方の状況を理解し、安心して充実した生活を送れるようにサポートします〇保護者の方や地域の方にも信頼され、共に子どもを育てていける環境づくりに積極的に取り組みます●施設のホームページ https://kawasakikokusai.com
教育・保育の方針 保護者参加の行事を行い、保護者が意見を述べやすい環境を整え、意見を反映し相互理解のもと保育を行っています。詳しくは、当園ホームページ URL:https://kawasakikokusai.com●受入年齢:生後5か月から2歳児
提供内容の特色 ◆明るく和やかな雰囲気の中で、子どもが自らの気持ちを表現することができるよう見守り、寄り添いながら、日々の小さな成長を一緒に喜び合い過ごしていきます。 ◆友だちや職員、地域の人々と関わりながら、人・物・自然等の環境に触れ、様々な経験・体験を積み重ねて豊かな心を育んでいきます。◆毎日の生活の中で『小さな出来た』を増やしながら少しずつ自分の自信に結び付くような関わりを大切にし、心身ともに健やかな育ちに繋げていきます。◆生活リズムを整えるため、保護者の皆様とのコミュニケーションをとても大事にしています。家での様子、園での様子を伝え合う事で子どもの1日の過ごし方が見えてきます。子育てを協力しながら『明日への育ち』に繋げています。◆それぞれの子どもの個性を大切にし、常に『その子にとって一番いいこと』を考えています。集団生活の中で、子ども同士が当たり前のように、一人ひとりの個性を認め合えるような関わりをしていきます。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 川崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(◆購入するもの園帽子と園バック代(入園時) 1,750円写真購入代 1枚50円~◆延長保育(利用者のみ) 延長保育利用料(月) 1,000円/30分、捕食代 150円/1回スポット延長利用料(1回) 500円/30分、捕食代 150円/1回)
追加料金 なし