常勤保育士数 |
22名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
(運営方針)利用者・地域から愛され信頼される保育園作り(保育目標)1. 子どもの最善の利益を守り、安心・安全な保育を目指します。2. 子どもたちのすこやかな育ちを支援し、地域の子育て支援の拠点としての施設を目指します。3. ふれあいを通した豊かな保育を目指します。(保育方針)「思いやりのあるたくましい子の育成」
|
教育・保育の方針 |
法人の理念 社会福祉法人長幼会は子どもの人権や主体性を尊重し、保護者と一体になり心身共に健康な児童を育てることを目標にしています。さらに児童の最善の幸福のために、利用者及び地域と協力し、児童福祉を積極的に推進するとともに、地域の子育てに力を尽くします。そのために職員は豊かな愛情をもって児童に接し、児童の最善の利益を尊重するための知識の習得と技術の向上に努めます。また、子育て支援のために、常に社会性と良識にみがきをかけ、相互に啓発しあいつづけるていきます。
|
提供内容の特色 |
4月:はじめまして集会、保育説明会、こどもの日集会5月:クラス懇談会・試食会(0~5歳児)、歩き遠足(4・5歳児)6月:プール開き、歯科検診、7月~8月:七夕集会、なつまつり、お泊り保育(5歳児)、プール納め9月:敬老の日の集い10月:運動会(3~4歳児)、遠足(3~5歳児)11月:親子で遊ぼう会:(0~2歳児)、移動動物園12月:チャイルドフェスティバル(3~5歳児)、人形劇、おもちつき1月:お正月遊びの会、クラス懇談会(5歳児)2月:節分、クラス懇談会(0~4歳児)、なかよし散歩3月:ひなまつり、卒園式、お別れ遠足(5歳児)、進級式・お別れ会【特色ある保育】体操教室:3~5歳児(月2回)おはなし会:3~5歳児(年10回)お泊り保育:5歳児食育保育士・看護師・栄養士、三者連携保育地域保育園との交流世代間交流地域子育て支援:園庭開放、おひさまひろば(月1回第一火曜日、身体測定・遊びの紹介)、たんぽぽひろば(年2回6月11月開催、あそびの広場・健康栄養子育て相談等)、体験保育(11月~2月、0~2歳児対象)、行事開放(なつまつり、移動動物園、人形劇
|
園庭の広さ |
880㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|