常勤保育士数 |
18名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
障害児の共同保育所としてスタートした社会福祉法人なごみ福祉会では、以下の保育理念のもと地域に根差した保育所を運営しております。【保育理念】〇共に生き、共に育つ障害のある子もない子も、保護者の皆様も、私たち保育者も、互いの違いを受け入れ、共に育ってゆくこと。子どもの成長、子どもの幸せを第一に願うことはもとより、協力し合い、感動を共にし、悩み考えることで、私たち大人も育ってゆきたいと願っております。〇生涯にわたる人間形成の土台を築く長い人生を歩み始めたばかりの子どもたちにとって、乳幼児期は大切な時期です。人を信頼すること、自分自身に自信を持つこと、正しい生活習慣を身につけること、大地に足を踏みしめ成長していく基礎を築くために大切なことを伝えていきたいと考えております。【園ホームページ】https://nagomi-ns.ed.jp/saginuma
|
教育・保育の方針 |
【保育目標】○ 友だちとの友情や保育者への信頼感など、人との関わりの中での安心感を育む○ 汗をかいて運動し、体を動かす喜びを知り、生きる意欲を育てる○ 相手の気持ちを感じること、自分の気持ちを伝えること、心と言葉を学ぶ○ 五感で感じることを大切にし、体験から学び、考える力や不思議を感じる力を身に付ける○ 遊びの中で、何かを達成する喜びを知り、自分自身への自信を育てる○ 元気に挨拶し、よく遊び、よく学び、よく食べ、よく寝る。正しい生活習慣を身に付ける【食育】子どもたちにとって、規則正しい生活や食事は重要です。さぎ沼なごみ保育園では、安全で品質の高い食材を吟味し、ダシから園でとることで素材の風味を活かした調理法をこころがけるなど、当園でも最も力をいれている分野の一つです。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式、10月:運動会、12月:生活あそび発表会、3月:卒園式<保育内容の特色>普段は給食ですが、遠足や運動会の時は、お弁当持参となります。
|
園庭の広さ |
469㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|