幼保連携型認定こども園 あさひ保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 078-994-0170
住所 兵庫県神戸市西区桜が丘東町1-3-1  
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜20:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年2月ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
15名 24名 36名 55名 60名 65名 255名
利用者数
4名 35名 47名 68名 60名 62名 276名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:栄駅より徒歩9分

詳細情報

非常勤保育士数 2名
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 法人の基本理念「報恩感謝」の精神で『太陽の子を育てよう』を教育・保育の理念とし、①明るいあいさつができる②健康な心身を作る③自然と親しみ、個性を生かすことを大切にしています。(運営の方針)1. 私たちは、人を尊びつつ事業の運営にあたります。2. 私たちは、太陽の心で地域社会に尽くします。3. 私たちは、安心と喜びと希望のある福祉の実現をめざします。
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園 教育・保育要領に基づき、支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、特定教育・保育を提供しています。(教育・保育目標)0歳児 機嫌よく過ごす1歳児 満足して過ごす2歳児 自分を出して過ごす3歳児 認められていることを感じて過ごす4歳児 愛されていることを感じて過ごす5歳児 自信をもって過ごす
提供内容の特色 自然体験・農作業(季節ごとに)体育遊び(月2回)英語あそび(毎週水曜日)かきかた指導(月3回)和太鼓・洋楽器などの音楽活動クッキング保育・栄養指導(季節ごとに)あさひランチ(月1回)・その他保育に係る行事等4月 入園式 5月 定期健康診断 6月 保育参観・個別懇談開始7月 夏祭り・プール開き 8月 同園会・プールじまい 9月 敬老の集い・秋の遠足10月 運動会・いもほり大会・鼓笛フェスティバル11月 クラス懇談・定期健康診断・ご生誕祭 12月 クリスマス会・もちつき大会1月 とんどまつり・マラソン大会 2月 生活発表会 3月 お別れ会・卒園式
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:あり
事業の開始 1982-04-01

保育料

保育料 神戸市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る費用:年額 240円1号認定の給食費(3歳~5歳):月額 6 500円(8月は無し)2号認定の給食費(3歳~5歳):月額 6 500円その他、行事に係る費用等については、事前に保護者に説明・同意の上、徴収するものとする。)
追加料金 なし