白山保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 044-987-7722
住所 神奈川県川崎市麻生区白山4丁目2-1  
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜20:00
延長保育: 7:00〜20:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
12名 16名 20名 24名 24名 24名 120名
利用者数
12名 16名 20名 22名 24名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:柿生駅より徒歩25分

詳細情報

常勤保育士数 23名 (保育士の平均経験年数:25年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 保育所保育指針、川崎市公立保育園保育指針に基づき、7時30分から18時30分の各時間認定内で、保育を必要とする時間の特定教育・保育の提供を行います。(7時から7時30分、18時30分から20時までの範囲で延長保育実施、3歳以上児は希望制で実費徴収による主食提供有)保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とし、利用する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場であるよう努めています。
教育・保育の方針 「川崎市公立保育園保育基本理念」を基本とし、入所児童の処遇向上を図ることはもとより、地域の子育て支援の充実に努める等、保育所保育指針に基づいて保育を実施し、また、第三者評価を受けながら保育の質の向上に努める。
提供内容の特色 春 クラス懇談会・保育説明会・子どもの日・遠足(5歳児)・移動動物園夏 サマーフェスティバル・七夕秋 親子で遊ぼう会(0・1・2歳児)(3・4・5歳児)・遠足(3・4歳児)・保育まつり(5歳児)冬 親子お楽しみ会(3・4・5歳児)・クラス懇談会・節分・ひなまつり・卒園式(5歳児)・遠足(5歳児)・進級お祝い会【随時】保育参加(参観)・個人面談・保育相談・絵本の貸し出し【子育て支援】保育相談・絵本の貸し出し・園庭解放・室内開放・園見学・体験保育・親子でランチ・交流保育・遊びの広場 等
園庭の広さ 654.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1986-01-01

保育料

保育料 川崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(〇延長保育(必要な方) 利用する延長保育時間30分につき月額1 000円 補食代月額1 500円〇主食代 3歳児以上(希望制)月額1 000円〇副食代 3歳児以上 月額4 500円※上記について、世帯状況により免除となる場合があります)
追加料金 なし