常勤保育士数 |
23名
(保育士の平均経験年数:25年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
保育所保育指針、川崎市公立保育園保育指針に基づき、7時30分から18時30分の各時間認定内で、保育を必要とする時間の特定教育・保育の提供を行います。(7時から7時30分、18時30分から20時までの範囲で延長保育実施、3歳以上児は希望制で実費徴収による主食提供有)保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とし、利用する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場であるよう努めています。
|
教育・保育の方針 |
「川崎市公立保育園保育基本理念」を基本とし、入所児童の処遇向上を図ることはもとより、地域の子育て支援の充実に努める等、保育所保育指針に基づいて保育を実施し、また、第三者評価を受けながら保育の質の向上に努める。
|
提供内容の特色 |
4月 入園・進級お祝い会、保育説明会5月 子どもの日集会、遠足、懇談会6月 プール開き、歯科検診、幼児お楽しみ集会7月 七夕集会、夏まつり8月 プール閉まい9月 おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会、懇談会10月 運動会、おいも掘り、遠足、移動動物園11月 乳幼児お楽しみ集会、保育まつり、福祉まつり12月 もちつき、乳児お楽しみ会、幼児お楽しみ週間1月 正月遊びの会、人形劇、乳児成長お祝い会、乳児おたのしみ集会、懇談会2月 節分集会、発表会(幼児)、乳児おたのしみ集会、入園前健診3月 ひなまつり集会、卒園式、進級を祝う会、お別れ遠足、クッキー作り、入園説明会・新入児面接
|
園庭の広さ |
654.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1986-01-01
|