マジオたんぽぽ保育園相武台

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 046-255-5522
住所 神奈川県座間市相武台2丁目42-23  
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

アクセス:相武台前駅より徒歩4分

詳細情報

運営方法 保育理念私たちは誰もが幸せになれる未来を創造するために、保護者と一体となり人間性豊かな子どもを育むことで社会に貢献する保育方針・自分の気持ちを十分に表現できる環境を提供する・子どもの個を認め、受け止める・一人ひとりを十分に愛し、共感する・制作、音楽活動、生き物の飼育などを通して、感性を育む・保護者と一体になり、チャレンジできる場所、機会を与える・皆が理念、目標に賛同できるように、啓発し続ける保育目標・自ら考えて創造工夫が出来る子・人を思いやれる心の優しい子・自分を信じ、愛することが出来る子・知的好奇心の旺盛な子・挑戦できる勇気のある子・皆が一体となり、社会に貢献できる子どもを育む
教育・保育の方針 乳児個々を大切にしっかり見守っていきたい為、基本的生活習慣の部分は少人数で行っています。信頼関係をしっかりと築き上げ、スキンシップと子どもたちが求めることへの気持ちの応答をしっかりしていくことで、人間形成の基盤を作って行けるように取り組んでいます。幼児異年齢で一緒に遊んだり、生活の中でお互いに譲り合ったりする体験から、子どもたちの中に思いやりや感謝の気持ちが生まれ、年齢に応じた役割も自然に出来るようになって欲しいという思いから当園では3歳児~5歳児の異年齢保育を行ています。
提供内容の特色 4月入園式 5月幼児組遠足 7月親子夏祭り 9月引き渡し訓練 11月運動会 12月クリスマス会 2月発表会 3月お別れ遠足・卒園式※お誕生会・避難訓練は毎月行ています  遠足はお弁当持参となります
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 座間市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・購入するもの 園帽子 お道具箱一式(ハサミ・クレヨン・粘土・粘土ケース・粘土板・粘土ベラ・自由画帳・のり)・延長保育(利用者のみ) 延長保育利用料\500/30分(補食代込み)   月額30分  ¥4000       1時間  \8000    )
追加料金 なし