種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0467-51-0782 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市鶴が台10-8 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
10名 | 12名 | 6名 | 20名 | 21名 | 21名 | 90名 |
利用者数 |
3名 | 13名 | 21名 | 20名 | 20名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 | 16名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 8名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 【保育理念】〈子どものやりたい気持ちを大切に」を基本理念とし、より質の高い保育の実現のために子ども中心の保育に努めます。【保育方針】心身ともに健康で、人との関わりの中で一人一人の力が発揮できるよう安心安全な環境を設定し、家庭や地域との連携を図りながら保育を行っていく。 |
教育・保育の方針 | 全ての子どもの健やかな育ちの支援を中心とし、保育園では子ども主体の保育を行う中で様々な関係機関と連携し入園している子どもの家族・保護者支援や地域の子育て支援を行っている。保育園に入園している保護者に向けては個別面談や懇談会を行い子どもの育ちを共有している。地域向けには園庭開放や体験保育事業を行っている。 |
提供内容の特色 | 子ども主体の保育を行う中で子どもからの「やりたい」という発信から遊びが発展し、子どもが自分で気づき、考えて行動するという事を大切にした保育を行っている。 |
園庭の広さ | 253㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 茅ヶ崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・副食費 4800円/月・カラー帽子(戸外活動時に使用の為、業者より直接購入になります。)・時間外保育利用料 保育標準時間の方が18時以降に保育を利用した場合に時間外保育利用料が発生します。保育標準時間の方 18:00~18:29にお迎え 0.5時間分 250円。18:30~18:59にお迎え 1.0時間分 500円。19:00にお迎え 1.5時間分 750円 上限 4000円(月額:27時間まで) ※月27時間以上利用された場合は「茅ヶ崎市立保育園条例」に定める限度額を請求します。保育短時間の方 7:00~8:30及び16:30~19:00に利用された場合に時間外保育利用料が発生します。) |
追加料金 | なし |