常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
非常勤保育士数 |
14名
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
理念:子どもたちの成長は、未来社会を切り拓くかけがえのないものです。子どもたちがその子らしく育つ権利を保障され、大人たちは喜びを持って子育てを楽しめる、そんなコミュニティーづくりをめざし、さくらの森保育園を運営しています。方針:ひとつの家族のように たすけあい 育ちあう目標:1.心も体も育つよう戸外で充分に遊び、自然の中で学ぶ2.自分に自信をもち、自ら考えて行動する3.仲間とかかわりながら、お互いに認め合う
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に準じて保育計画を定め、各々の年齢・発達に応じた保育を行います。家庭的な雰囲気を大切にし、子どもたちが安心して過ごせる保育園でありたいと思います。近くには“泉の森”があり、四季を通して暑さ寒さ心地よさを心と体で感じます。砂や泥、水を取り入れた外遊びを中心とした保育をします。子どもたちが主役。子どもたちから始まる遊びを心がけ、子どもの自主性・主体性を大事にしていきます。一人ひとりの個性を認めあい、育ちあうことを大切にします。給食は添加物等を含まない安心で安全な食材を使った和食中心の“おうちごはん”です。一時預かり事業は、専用の保育室があります。
|
提供内容の特色 |
日々自然の中に出かけ、五感を通した活動や砂・泥・水を取り入れた外遊びを中心とした保育をします。子どもたちが主役・子どもたちから始まる遊びを心がけ、子どもの自主性・主体性を大事にしていきます。一人ひとりの個性を認め合い、育ちあうことを大切にします。
|
園庭の広さ |
2434㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|