種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 078-302-1234 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区港島中町3‐2‐8 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
21名 | 36名 | 42名 | 37名 | 37名 | 37名 | 210名 |
利用者数 |
4名 | 23名 | 33名 | 31名 | 38名 | 0名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 2~5歳児 異年齢保育 |
教育・保育の方針 | 2~5歳児の異年齢保育と共に同年齢での活動も実施している。 |
提供内容の特色 | 4月 入園・進級のつどい5月 にこにこファミリーデー6月 保育参加(2~5歳)9月 保育参加(0、1歳)10月 遠足、親子まつり12月 発表会、雪あそび(5歳)3月 お楽しみ会、お別れ会、卒園式月1回お弁当日 自分たちで育てた栽培物を使ってクッキング 野外食(炭で火をおこし、パン作りを行う) |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1982-04-01 |
保育料 | 神戸市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(名札 143円 徴収袋 200円 作品ファイル 230円 延長保育1時間 4 500円 延長保育30分 2 500円 延長保育日割 30分ごと 500円標準時間内延長日割 階層によるお便り帳(0歳児用)200円 お便り帳 (1~5歳児用141円上靴(白) 2 400円 上靴(青ライン)2 600円 ピアニカ唄口 450円 カラー帽子 980円 防災頭巾(2歳~)2 200円 粘土ケース 360円 粘土 450円 昼寝用敷きパット 2 145円クレパス 650円 ハサミ 470円 卒園写真(5歳)700円スポーツ振興センター災害共済掛金 240円 おむつ代(希望者のみ) 3 278円(毎月) 園児数によって料金変動あるもの ・雪あそび入場料 バス代(5歳) 1 427円・よい子の集い交通費(5歳)341円・遠足バス代(4.5歳)1 710円 3歳児クラスから食費(主食費2 000円 副食費4 800円 合計6 800円)が必要になります。基本的に月極めでの徴収になります。なお欠席で食べなかった場合でも園全体で食材を調達して返金できません。) |
追加料金 | なし |