種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0463-32-8600 |
住所 | 神奈川県平塚市南豊田301‐1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 120名 |
利用者数 |
5名 | 18名 | 17名 | 17名 | 18名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
運営方法 | 保育理念:児童福祉法に基づき保育を必要とする乳幼児の保育を行います。保育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の利益のために、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に推進し、地域における家族援助を行います。保育の基本方針:豊かな愛情を持ってどの子にも分けへだてなく保育を行います。保育目標(めざす子ども像):・よく食べ、よく寝、よく遊び、生き生きとした子・すすんであいさつができる子・自分と仲間を大切にできる子・自分でやりたいことがあり、自分の力で乗り越えようとする子 |
教育・保育の方針 | ?生活や遊びを通して「あたたかい心」と「丈夫な身体」を育みます。? すすんであいさつをする習慣づけを、園全体で取り組んでいます。天気の良い日は、広い園庭でのびのび遊びます。乳児は少人数グループ保育、幼児は異年齢で遊ぶたてわりタイムを実施しています。 |
園庭の広さ | 986.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 平塚市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・給食費(3歳児~) 6500円/月(主食費1500円+副食費5000円)・購入するもの 園用品(園服・園帽子・かばん等、必要に応じて購入)2 900円~7 300円・延長保育(利用者のみ)延長保育利用料100円~150円/10分・遠足代(保護者利用分)実費) |
追加料金 | なし |