職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
1 当園は、良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す2 保育・教育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、利用子どもの意思及び人格を尊重して保育・教育を提供するよう努める。3 利用子どもの属する家庭及び地域との結び付きを重視した運営を行うと共にその支援を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育、保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。詳しくは、当園ホームページ URL:https://shimizuhoikuen.com
|
教育・保育の方針 |
・認定こども園法、児童福祉法、子ども、子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、認定こども園教育、保育要領(平成29年告示)及び保育、教育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育、教育を提供する。・子どもの事を第一に考え、健康と安全を基本として、保護者の協力の下に家庭教育の補充を行う。・子どもが健康、安全で情緒の安定した生活が出来る環境を用意し、個性を十分に発揮しながら活動できるようにする事により、健全な心身の発達を図る。・豊かな人間性を持った子どもを育成する。詳しくは、当園ホームページ URL:https://shimizuhoikuen.com
|
提供内容の特色 |
1.清水わんぱく農園畑を借用して年間を通して野菜の種まき・苗植え、間引き、草取り、収穫、収穫した野菜等を使っての調理体験等、様々な食育活動を実施します。2.お遊戯会年に一度、園内大ホールで地域の老人の方々を招いて「お遊戯会」を実施します。3.英会話急速な国際化に伴い、当園では、生涯にわたる英語教育のスタートラインと位置づけ、4・5歳児を対象に月1回の英会話を行っています。4.体操教室子どもたちの心身のより良い発達を促すために、専門講師による体操教室を3~5歳児を対象に、基本年間25回実施します。(8月は無し)5.思いやり活動人を育てることは「思いやり」を育てること。生きる力の土台は「思いやり」であるとの考えのもと、思いやり教育・保育を積極的に行っています。
|
園庭の広さ |
1394.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2018-04-01
|