常勤保育士数 |
1名
|
非常勤保育士数 |
1名
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
保育者を含む重層的な人との関わりの中で、周囲からの愛情をたっぷり受けて基本的信頼感(ベーシックトラスト)を育み、自己肯定感、自己重要感を感じながら、自分と周囲の人に心を開き、向社会性を育みことができるよう様々な教育、保育計画の中で子どもを中心とした保育内容を実践、追究し、進取の精神で新しい時代の保育を創造していく運営を行う。
|
教育・保育の方針 |
①一人ひとりの子ども達が、園生活の主人公になること②太陽の輝きを素肌に浴び、自然環境と共生すること③いろいろな人とであい、共感できる心を育てること④様々な直接体験を通じて、生きる力を育むこと⑤楽しい雰囲気の中で、イメージを広げる力を育てること⑥子ども達一人ひとりが保育園で、いきいき楽しく生活すること⑦通常活動を超えて、家庭の育児支援を行う「助育の姿勢」を大切にすること⑧教具や教材、専門活動、メソッドなどを通じて多様な経験をしながら、「こども性」を十分に体現できるようにすること
|
提供内容の特色 |
自然体験活動マルチエイジクラス(異年齢保育)モンテッソーリ教育剣道保育ダルクローズリトミック畑保育プログラミング異文化理解教育(英語など)インクルーシブ保育
|
園庭の広さ |
790㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:あり
|
事業の開始 |
2015-04-01
|