幼保連携型認定こども園 大島幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 042-762-3633
住所 神奈川県相模原市緑区大島202‐1  
開園時間 平日:7:00〜18:30
土曜:7:00〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(24年9月ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 6名 9名 60名 60名 60名 198名
利用者数
7名 10名 15名 48名 38名 47名 165名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:橋本駅より徒歩49分

詳細情報

非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:1年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 *満3歳児クラスを開設□教育理念     緑豊かな広々とした自然環境の中で「健康で明るく元気な子ども」の育成をめざす  平成27年4月より保護者の方々の保育への多様なニーズに対応するため「幼保連携型認定子ども園」として新たにスタートしました。園の温かな雰囲気の中で、遊びを通して創造性や自主性、主体性を伸ばす教育を進めています。□めざす園児像(教育目標)元 気(丈夫な体と強い意志をもつ子どもの育成)・健やかな体づくりをめざし、専門講師による体育指導・水泳指導をします。・遊びを通して明るく規律ある生活ができるようにします。やる気(創造性豊かで、自ら考え行動する子どもの育成)・頑張りぬく力づくりをめざし、専門講師による鼓笛指導をします。・小学校を見据えた教育活動(読み・書き・英語活動など)をします。心やさしい子(礼儀正しく、心優しい子どもの育成)・温かな心づくりをめざし、自然や仲間に触れ合う活動をします。・栽培活動を中心とした食育を実施します。
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。<教育・保育計画(年間)>4月 第1学期始業式・入園式・クラス懇談会・身体測定・尿検査5月 保護者給食試食会・親子レクリエーション・お芋の苗植え・内科健診・歯科健診・交通安全教室6月 土曜参観・防犯教室・観劇教室・合同お誕生会7月 笹飾り・クラス懇談会・夕涼み会・第1学期終業式・サマーキャンプ(年長)8月 第2学期始業式9月 身体測定・保育参観・合同お誕生会・介護施設訪問(年中/少)10月 運動会・お芋ほり・お芋パーティー・体育参観・内科健診・歯科健診・介護施設訪問(年長)11月 かみや学園鼓笛フェスティバル・鼓笛引継ぎ式12月 お餅つき会・合同お誕生会・第2学期終業式1月 第3学期始業式・身体測定・合同お誕生会・クラス懇談会2月 個人面談・豆まき・作品展示ウィーク・観劇教室・お遊戯会・球技大会(長)・大島小学校との交流会(年長)3月 ボールで遊ぼう(年中/少)・クラス懇談会・お別れ会・卒園式・修了式*避難訓練:月1回 *0・1歳児内科健診:年4回
提供内容の特色 ●以下の専任講師による指導を実施・体育指導(年長・中・少児対象)マット・跳び箱・平均台・縄跳び・鉄棒・ボール運動など年齢に応じた活動を週1回実施。夏季設置の大きなプールで水遊び(年少児)、スポーツクラブに行き専任指導員と担任による水泳指導を年9、8回実施(年長・中児)。・鼓笛指導(年長児対象)年10回「楽器に親しみ、園児一人ひとりが演奏や合奏の楽しさを体験する」ことを目的に指導。「かみや学園鼓笛フェスティバル」相模原市民会館を会場に津久井ヶ丘幼稚園と合同で秋に開催。・音あそび(年中・少児対象)年10回リトミックや楽器遊びでリズム感を養い、鼓笛の基礎を作る。・英語指導(年長・中・少児対象)英語講師による発音に触れ英語に親しむ。小学校での外国語学習開始に加え、世界に飛び立つ子どもの育成を考え、年少児から年間20回程度、英語指導を実施。●地域の恵まれた自然環境を生かし大島河原や城山登り、あいかわ公園、ふれあい科学館など様々な場所に出かけ、園内ではできない体験を積極的に取り入れた園外保育を行っている。(実施日・予備日はお弁当持参)
園庭の広さ 1229.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 相模原市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(●入園準備用品 制服一式・通園バッグ 年少・中・長約37 500円教材代 0・1歳児1 191円 2歳児 9 420円 満3歳児10 789円 年少17 556円 年中25 829円 年長は募集無し●入園後 誕生会費(年額)0・1・2歳児460円 年少3 210円 年中2 330円 年長2 330円 通園バス代(月額・利用の方のみ)3 700円教材費(月額・用紙等)0・1歳児200円 2・満3歳児500円教材費(月額・月刊絵本用紙等)年少・中・長1 000円 給食(1回主食費65円・副食費259円)1・2号認定児324円 副食費免除の方65円牛乳(1回)年少・中・長56円 クラス費(月額)全学年200円行事活動費(お芋掘りなど)●預かり保育料金 1号認定児:1時間までの基本料金200円 1時間経過後、15分毎加算50円 1ヶ月の上限金額15 000円 2・3号認定児:延長料金200円緊急保育料500円)
追加料金 あり(教育充実費(月額)年中・長1 200円 年少500円 【R5年度入園児~】施設維持費月額(月額)2号認定児2 000円 1号認定児1 500円年少1号認定児のときの年額は下記の通り)