| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0766-24-7722 |
| 住所 | 富山県高岡市野村896-3 |
| アクセス | 越中中川駅より徒歩13分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
15名 | 24名 | 24名 | 34名 | 34名 | 35名 | 166名 |
| 利用者数 |
5名 | 21名 | 24名 | 32名 | 29名 | 31名 | 142名 |
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
|---|---|
| 運営方法 | 「若葉保育園は愛。ひとが、ひととして生きるよろこびを知り生きる力を育む、母なる大地。愛は、ひとを理解し、受け入れるやわらかな想い。私たちは、そのやわらかな想いで、ひとがひととして生きる力を育む毎日を応援し続けます。」の理念のもと教育・保育を行っている |
| 教育・保育の方針 | 幼児期の人格形成の基礎を培うためには、その基盤となる3つの柱が大切であると考えている。その3つの柱の望月日々の保育を通して、心に根付かせていくよう努めている。①健康で明るく,゛ありがとう”の言えるこども ②思いやりのある子ども ③途中で投げ出さず考え工夫する子ども |
| 提供内容の特色 | 子どもたちが主体的に遊ぶことができる環境づくりに心がけている。人とのつながりをベースに互換を働かせ、たくさんの発見や感動に出会えるよう保育に取り組んでいる。その一環として、英語教室、リトミック教室、絵画教室、音楽指導教室など外部講師を招いて行っている。 |
| 園庭の広さ | 862.4㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2019-04-01 |
| 保育料 | 高岡市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |