種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0766-78-1105 |
住所 | 富山県氷見市宇波3153 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
2名 | 3名 | 5名 | 6名 | 6名 | 8名 | 30名 |
利用者数 |
0名 | 2名 | 1名 | 1名 | 0名 | 3名 | 0名 |
常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
運営方法 | <保育理念>・子どもの最善の幸せを思い、豊かな人間性を持った子どもを育成する。・子育ての中心となり、地域に発信する。<保育方針>異年齢保育 友だちと共感し合ったり、思いやったりできる子を育てる。地域と共に ふれあい活動を通して、心豊かな子を育てる。郷土愛 命を大切にし、ふるさとを愛し誇れる子に育てる。<保育目標>「元気な子ども」「やさしい子ども」「考える子ども」全園児7名で合同保育を実施している。 |
教育・保育の方針 | ○異年齢交流(なかよしドーナツ)○地域と共に(楽生会、小学校、中学校、地域の方々との交流)○郷土愛 |
園庭の広さ | 690.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 氷見市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(遠足バス代等) |
追加料金 | なし |