種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0766-74-8440 |
住所 | 富山県氷見市阿尾263 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 6名 | 10名 | 13名 | 8名 | 9名 | 50名 |
利用者数 |
0名 | 4名 | 7名 | 11名 | 5名 | 6名 | 0名 |
常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | <保育理念>一人一人の子どもがしあわせに育つように支援します。<保育目標>現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す基礎を培う。<保育方針>・いろいろな活動に意欲を持って取り組み、自分の思いを言葉や身体で表現できる子どもを目指します。・家庭と連携を取りながら基本的生活習慣を身につけ、いきいきと生活できる子どもを育てます。・地域の人とのふれあいを通して優しさや思いやりの心を育みます。0 1歳で合同保育、3歳以上児で合同保育を実施している。 |
教育・保育の方針 | ・海峰小学校とつまま園の近くにあり、児童やお年寄りとの交流を通して優しさや思いやりの心を育んでいる。・県史跡阿尾城址(戦国時代の山城)が近くにあり、そこからは富山湾や立山連峰が見られ、歴史と雄大な自然を感じることができる場所である。 |
園庭の広さ | 1622.8㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 氷見市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(遠足バス代等) |
追加料金 | なし |