種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 0766-74-6660 |
住所 | 富山県氷見市鞍川1296 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
0名 | 0名 | 0名 | 63名 | 63名 | 54名 | 180名 |
利用者数 |
0名 | 0名 | 0名 | 61名 | 62名 | 50名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 11名 |
---|---|
運営方法 | 児童は、人として尊ばれ、社会の一員として重んぜられ、よい環境の中で育てられるという「児童憲章」の理念の下、入園する乳幼児の最善の利益を考慮し、その教育および福祉を積極的に増進することを目指します。※満3歳児クラスもあります。(2歳の学級数として記載しています。) |
教育・保育の方針 | まことの保育(仏教保育)を柱として、あらゆる繋がりの中に生かされているいのちにめざめ、自分を大切にし、共に育ちあう人を目指します。【保護者に対する子育て支援】 ・保護者の保育参加(希望制) ・保護者面談(定期および希望に応じて随時) ・PTA研修活動(希望制) |
提供内容の特色 | 仏教保育「まことの保育」実践/一人一人の発達や興味に応じた環境を通して、資質・能力を自ら高めるための、異年齢編成による自由選択活動および年齢別課題活動の実践/木下式音感教育/裸足保育 |
園庭の広さ | 820㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 氷見市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(音感教材費、用品代、行事費、学校安全会費) |
追加料金 | あり(給食充実費 500円/月施設維持費 500円/月父母の会費 400円/月) |