種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0854-89-0669 |
住所 | 島根県大田市大森町ニ32 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 「ともに暮らし、ともに育み、子育てを総合的に支援する」という保育理念のもと、豊かな自然環境に恵まれた世界遺産の町で、様々な経験を通して豊かな感性(おもいやり、たくましさ)をもち、いきいきとしたこどもの育成に努めます。 |
教育・保育の方針 | 当園は、児童福祉法、こども・子育て支援法、その他関係法令を遵守し、保育所保育指針及び全体的な計画に沿って、乳幼児の発達に必要な特定教育・保育を提供します。 |
提供内容の特色 | 誕生会・遠足・七夕会・保育参観・クリスマス会・初釜・発表会・ひな祭り会など、園内行事を充実させ、地域行事へも積極的に参加することで、日々の経験を楽しく豊かなものにしています。また、「健康の基本は食」の思いから、食材選び、野菜作り・クッキング・保護者への発信など食育にも力をいれています。 |
園庭の広さ | 200㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 大田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |