種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0855-42-1769 |
住所 | 島根県浜田市金城町今福1422‐3 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:24年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ○「保育所保育指針」に基づき、養護と教育の両視点から、「豊かな心をもち、たくましく生きる人間の育成」を目指し、日々保育を行っています。○学級編成:5歳・4歳・3歳児クラス、2歳・1歳児クラス、0歳児クラス(計3クラス) |
教育・保育の方針 | ○保育目標 ・真理を求める心や、自然を愛し、美しいものや崇高なものに感動する心を育てる。 ・生命を尊重する心や、他人を思いやる優しい心を育てる。 ・感謝の心や、他人のためにつくす心を育てる。○保育内容 ・宗教的情操を育てる(仏教保育の実践)・人とのかかわりをもつ力を育成する ・基本的生活習慣・態度の形成(年齢的発展充実を考慮) |
提供内容の特色 | 仏教保育の実践:仏様への礼拝や職員による週1回の法話、月に1回給食で精進料理をいただく中で、生命を大切にする心や他人を思いやる優しい心を育むよう取り組んでいます。 |
園庭の広さ | 2720.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 浜田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(○購入するもの:教材費(はさみ・のり等)4 000円、被服費(体操服等)12 800円(年齢により異なります。金額は平均額です。)○延長保育利用料:利用1日(1名)250円(ひと月の利用がお一人13日以上で月額上限3 000円)○その他:給食費(3歳以上児)、保護者会費 月額200円(年長児は別途卒園記念品代を集金)等) |
追加料金 | なし |