種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0855-23-1239 |
住所 | 島根県浜田市浅井町260 |
開園時間 | 平日:7:10〜18:10 土曜:7:10〜18:10 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 産休明けの赤ちゃんから、就学前の個々のこどもたちの発達の状態を見ながらゆったりと保育します。発達にあうことを基本とし、一人ひとりを大切にし、早期教育は行いません。特定の知識や技能を高めることはせず、自然と人との触れ会いの中で心と体を育てます。 |
教育・保育の方針 | 「保育所保育指針」に基づき養護および保育 神と人と自然を愛する子ども(キリスト教保育を基本とする)・ 誰とでも仲よく、思いやりの心を大切にし、一人ひとりの成長を見守り育ちあう。・ 心を動かし、体を動かし自分でしたいことを見つける。・ 友だちと元気いっぱい体を使って遊ぶ・ あきらめず最後までやり通す心と体力を養う。・ 基本的生活習慣を身につける。 |
提供内容の特色 | キリスト教保育を基にした保育を実施しています |
園庭の広さ | 1621.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 浜田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育料1回250円 12日以上利用した場合 一律3 000円用品代 400円~15 000円スポーツ振興センター共済掛金 210円) |
追加料金 | あり(用品の価格変動等) |