種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0855-22-0986 |
住所 | 島根県浜田市松原町239‐1 |
開園時間 | 平日:7:10〜18:10 土曜:7:10〜18:10 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 当施設は児童福祉法及び最低基準に基づいて、園児が心身ともに健やかに育成される保育事業を行うことを基本方針とする |
教育・保育の方針 | *人間性豊かな乳幼児期を育てると共に、子どもの発達・個性を正しく見極めた一人ひとりを大切にする保育。*家庭的な雰囲気を持った養護を取り入れた保育。*人との関わりを大切にし、豊かな感性や生きる力の基礎を養う保育。 |
提供内容の特色 | 児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育を提供します。子どもたちの個性や発達を正確に見極めた保育と、家庭的な雰囲気の養護を取り入れ人間性豊かな乳幼児期を育んでいきます。 |
園庭の広さ | 711㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1958-07-11 |
保育料 | 浜田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・延長保育料 利用時間と日数を集計し、月末締めで徴収・一時保育料 4時間以上、以内により集計、利用の都度徴収・保育材料費・通所リュック・制服・体操服・連絡ノート 保育に関わる材料、活動等の費用として、年度初め又は途中購入の際に徴収・賠償責任保険 保険加入に係る保護者負担分 5月徴収・フッ素代 塗布希望者(年2回)実施月に徴収・保護者会費 活動費用 毎月徴収・写真代 販売用写真購入希望者 販売実施の際に徴収 ・行事費 親子遠足等交通費、施設利用料として実施の際に徴収) |
追加料金 | なし |