種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 098-948-2937 |
住所 | 沖縄県南城市玉城字富里136番地2 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 0名 | 60名 |
利用者数 |
0名 | 12名 | 11名 | 14名 | 11名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | ○保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとする。○保育に関する専門性を有する職員が、家庭との密接な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとする |
教育・保育の方針 | ○子どもにとって楽しい保育園であるよう、遊びを中心にした保育の中で、保育所保育指針に示される5領域の内容を園児の年齢に応じた指導を行う。○日常の挨拶や礼儀を通し、個々のコミュニケーション能力を養う。 |
提供内容の特色 | 定員60名の小規模保育 |
園庭の広さ | 366.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-03-12 |
保育料 | 南城市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費について給食費/月額6 000円副食費免除の場合/月額1 500円 延長保育利用料について月契約額/3 000円 月契約をしていない場合 1回利用につき300円その他徴収金連絡帳170円(入園・新年度のみ)出席ノート(シール付き)560円(入園・新年度のみ)クラスカラー帽子890円(入園時のみ)) |
追加料金 | あり(給食費・徴収金の徴収は口座振替にて徴収しているため。月額110円) |