職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
教育・保育理念 【からだげんきに こころゆたかに まなびをたのしく】教育・保育目標 【元気な子、仲良くできる子、よく考える子】目指すこども園 【主体的に学ぶ子 遊び、発見、笑顔があふれる園】子どもは「楽しかった」「もっとやってみたい」という成功体験をもとに大きく成長します。 学びを豊かにするためには、体と心が満たされており、かつ環境構成・遊びに創意工夫がなければならないと考えています。 学習指導要領が大きく変わりアクティブ・ラーニング(主体的・対話的な学び)や英会話教育、プログラミング教育の充実を図る等、今までの小中高教育とは異なる学習が導入されます。これからの学習を学ぶ力を培うためには、ドリル学習等といった早期教育ではなく、豊かな体験を通した教育だと考えています。多様化する社会に適応できる子を育てるための土台づくりに幼児期の成功体験は必要不可欠と考えています。
|
教育・保育の方針 |
平日 月~金 9:00~16:00 園庭開放事業、電話相談事業毎週 月、水、金 9:00~11:00 親子交流事業日常で使える雑貨やおもちゃを作ったり、フラダンス体験をしたり、お子さんが楽しく運動あそびができる環境を提供したりしています。
|
提供内容の特色 |
【集団において自己発揮し自己肯定感・自己有用感を育むことのできる保育環境】・・・園児一人ひとりの気持ちに寄り添い会話による合意を得ながら保育活動を行い自己肯定感、自己有用感を育める環境を整備する。【武道 なぎなた】体育・知育・徳育の三育を育みながら園児の生涯に渡る学習への意欲を高めると共に、他者から指導をうける際の姿勢、心情を育むため導入しています。武道の心を表す言葉として「礼に始まり、礼に終わる」という言葉がございます。人間は、生涯に渡り学習をしていく生き物です。義務教育、高等教育、経済社会の一員となっても、常に学んでいかねばなりません。そしてその多くは他者から教わることです。活動の中で幼少期より人から教わる姿勢や心情等を育むことで園児の生涯に渡る学習の意欲を育みたいと考えています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|