| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 098-917-0503 |
| 住所 | 沖縄県中頭郡中城村字北上原454番3 |
| アクセス | てだこ浦西駅より徒歩73分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 24名 | 24名 | 24名 | 24名 | 4名 | 109名 |
| 利用者数 |
11名 | 23名 | 23名 | 24名 | 20名 | 20名 | 121名 |
| 常勤保育士数 |
15名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 社会福祉施設として地域社会に貢献する。保育目標 心身ともに健やかな子ども 情緒が安定し感情豊かな子ども みんなと仲良く遊べるこども |
| 教育・保育の方針 | 児童福祉法、子ども子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び全体的な計画に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。 |
| 提供内容の特色 | 多元的保育様々な体験を通して子どもたちにたくさんの刺激を与え、心技体のバランスの取れた教育を展開し、豊かな人間性とたくましい体を育んでいくため、多元的機教育に取り組んでいます。幼児体育、英語活動、リトミック、異年齢交流、老人施設訪問、郷土文化の継承、おけいこなどを行っております。 |
| 園庭の広さ | 1011.1㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2018-11-01 |
| 保育料 | 中城村の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |