種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 098-958-0966 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村波平54番10 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 18名 | 18名 | 18名 | 27名 | 0名 | 90名 |
利用者数 |
6名 | 18名 | 18名 | 18名 | 16名 | 不明 | 0名 |
常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | ・安定した雰囲気の中で楽しい園生活ができるよう一人ひとりの人間性を大切に保育する。・家庭と園が一体となり、連絡を密にしながら心身共に健やかに育てる。 |
教育・保育の方針 | ・基本的な生活習慣の自立・乾布摩擦や戸外遊びをとおして、健康な体づくりをする。・散歩で自然に親しむ機会をつくると共に交通安全を身につける。・良い絵本、紙芝居に多く出会うことにより言語発達、情操を豊かにする。 |
提供内容の特色 | <保育内容の特色>誕生会、遠足等のイベントの際にはお弁当持参となります(毎月、お誕生会は第4木曜日を予定)体験を通して育む保育(体育あそび、リトミック、梅酢作り、野菜栽培→収穫→食す喜び)地域の交流:くとぅぶち会(波平老友会)との交流 |
園庭の広さ | 229.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 読谷村の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(新年度用品に係る費用(1 500円~2 000円程度)、アルバム・写真代(1 600円~3 500円程度)、園外保育に係る費用、延長保育利用に係る費用、給食費(3,4歳児 副食費4 500円、主食費1 000円)) |
追加料金 | なし |