種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 098-947-2717 |
住所 | 沖縄県南城市字佐敷津波古1335‐1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 17名 | 17名 | 17名 | 17名 | 10名 | 90名 |
利用者数 |
9名 | 18名 | 18名 | 20名 | 20名 | 19名 | 0名 |
常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
運営方法 | 1.0歳児?5歳児までのそれぞれの児童の身体的・精神的段階を踏まえて保育計画を設定し、その計画に基づいて年間指導計画、月案、週案、日案を立てて計画的な保育を実施する。2.非常災害予防のための業務体制・避難訓練の強化につとめ日々の事故防止のために慎重、且つ、細心の注意をはらい、児童の安全管理に努める。3.児童・職員の定期的な健康診断など実施し |
教育・保育の方針 | 体 健康で明るい子 知 かしこい子 情 やさしく思いやりのある子 意 意志の強い子 を保育目標に掲げる。 |
提供内容の特色 | 体育やリトミック・英語・サッカー等外部の専門的な指導者を講師として招いている。季節の野菜を植え、育て、収穫、調理を園児と共に行っています。 |
園庭の広さ | 284.8㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 南城市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3~5歳児の給食費) |
追加料金 | なし |