きゃんばす浦添西原保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 098-870-0510
住所 沖縄県浦添市西原5丁目4番12号  
開園時間 平日:7:15〜18:15
土曜:7:15〜18:15
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 12名 12名 15名 15名 15名 78名
利用者数
9名 12名 12名 15名 13名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:てだこ浦西駅より徒歩17分

詳細情報

常勤保育士数 13名
非常勤保育士数 3名
運営方法 https://nursery.living-platform.com/policy/
教育・保育の方針 基本保育理念共に学び、共に遊ぶことを通して、未来の希望を育む目的 基本理念の基、未来の希望たるお子様に、心身ともに健やかに育つ「養護」環境と世界に羽ばたくための「教育」環境を提供いたします。運営方針 養護と教育という両面を重視し、健全な心身を養い生活の基盤になる習慣や態度を育てると共に、異年齢、世代間、異文化交流を通して、多様性を受け入れられる柔軟な思考、感性と自主性の育成を目指します。又、未来を担う子ども達に安心して成長できる環境や質の高い教育を提供し、世界に通用する素地を身に付けることが出来る場を用意したいと考えております。保育目標1, 創造的な思考創造的な思考を促す為に自主性を大切に、見守りや導く保育で何事にもチャレンジし、あきらめない姿を目指します。2, 豊かな感性見る、考える、行動する事で自分を表現し作り出す力を養う保育を実践します。3, 感謝の心個々の成長にあった保育で家庭や地域と連携し安心して健康に育つ中で社会性・優しさ・思いやりを育み、ありがとう・ごめんなさいを言える姿をめざします。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-07-01

保育料

保育料 浦添市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし