種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 098-945-5306 |
住所 | 沖縄県中頭郡西原町字翁長665 |
開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 日曜:0:00〜0:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 | 20名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 16名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ・一人一人の子どもの発達過程を踏まえ保育過程を編成し、その計画に基づいて年間カリキュラム、月間、週間、日案をたてて計画的に養護と教育が一体となった保育を実施する。・非常災害予防のための業務体制、避難訓練の強化につとめ日々の事故防止のために、慎重、かつ細心の注意をくばり、児童の安全管理につとめること。・児童、職員の定期的な健康診断等を実施し、保険衛生管理につとめること。・給食は、栄養士により児童の発育段階における必要栄養素の基準量を考慮にバランスのとれた献立をつくる。 |
教育・保育の方針 | ・養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成・子どもが健康・安全で情緒の安定した生活が出来る環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることで、健全な心身の発達を図る・家庭や地域社会と連携し、入所する子どもの保護者に対する支援や地域の子育て家庭に対する支援等社会的役割を果たす |
園庭の広さ | 1694.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1975-05-01 |
保育料 | 西原町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(教材費、スナップ代、人形劇観劇料、プール使用料、延長保育料、時間外保育料) |
追加料金 | なし |