はやかわ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 025-555-4004
住所 新潟県糸魚川市大字上覚33  
アクセス 梶屋敷駅より徒歩39分 [地図]   
開園時間 平日:7:40〜18:30
土曜:8:00〜12:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:20年 )
非常勤保育士数 1名
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 保育方針 ふるさとに学び たくましく生きる子保育目標 健康でたくましい子 思いやりのある心豊かな子 創造し表現できる子 当園では年齢と月齢に応じた環境設定し、0歳児にいろんな場面で刺激を与えるため、0.1歳児は合同クラスにしている。
教育・保育の方針 0歳児 ひとりひとりの生活リズムを大切にし安全な環境の中で安心して過ごす。1歳児 保育者との信頼関係のもと安心して過ごす中で人や周りの物へ関心を持つ2歳児 好きな遊びをじっくりと楽しみ友達とのかかわりを広げる。3歳児 生活の流れがわかり身のまわりのことを自分でしようとする。自分の好きな遊びを見つけて楽しむ。4歳児 保育者や友達と好きな遊びを楽しむ。自分なりの表現で相手に気持ちを表したり友達の気持ちに気づいたりする。5歳児 基本生活習慣が自立し、友達と一緒に園生活を楽しむ。みんなで協力して最後までやり遂げる喜びを味わう。
提供内容の特色 4月:始園式 入園式 5月:内科歯科健診 6月:春の遠足 7月:七夕お楽しみ会 プール開き 8月:プール納会 10月:運動会 秋の遠足 年長児交流会 内科歯科健診 焼き芋会 12月:生活発表会 クリスマスお楽しみ会 1月:保育参観 カルタ大会 2月:節分豆まき会 観劇会 3月:ひな祭りお楽しみ会 お別れ会 卒園式 毎月、総合誕生会 避難訓練実施。 6月から園庭で水遊びどろんこ遊びを実施。園の畑やプランターで各クラス野菜を栽培し、給食で提供。ジャガイモ収穫後は園児でクッキングしカレーパーティーを実施。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1999-11-01

保育料

保育料 糸魚川市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(10000)