種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 025-267-4995 |
住所 | 新潟県新潟市西区西有明町1番76号 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜18:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 24名 | 26名 | 32名 | 32名 | 32名 | 155名 |
利用者数 |
9名 | 25名 | 25名 | 32名 | 32名 | 0名 | 0名 |
運営方法 | 教育・保育方針である「子どもの最善の利益を第一とし、生き抜く力の基礎をもった子どもを育てる。」を基本とした教育・保育を行っております。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。https://www.ariakefukushi.jp/kodomo/index.html |
---|---|
教育・保育の方針 | ◇健康なからだをつくる教育・保育…隣接する児童センターで体操、ローラースケートの指導を受けています。(5歳児)/水泳指導を受けています。(4・5歳児)◇優しい心と豊かな感性を育てる教育・保育…茶道/手話/キーボード/えいごあそびの時間を組み入れています。 |
提供内容の特色 | 《園の特徴・行事等》・入園式 ・親子遠足 ・保育参観 ・運動会 ・有明ふれあいまつり ・いもほり ・親子交通教室 ・作品展 ・お店屋さんごっこ ・遊戯会 ・卒園式 *月1回未就園児向け子育て広場を開催しています。ほか、近隣小学校・中学校や当協会内他施設との交流など、様々な人と関わる場を大切にしています。 |
園庭の広さ | 497.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1974-01-01 |
保育料 | 新潟市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(【行事等かかる費用】親子遠足バス代:1 500~1 700円(保護者分)*行先により変動します水泳教室:4 000円(希望者)*1日2 000円×2日間【入園時にかかる費用】 園服(夏・冬)、園かばん等:9 000円程度【毎月かかる費用】利用料(保育料)*居住する市町村が定める利用料主食費(3歳児以上)1 000円/月副食費(3歳児以上)4 700円/月土曜日主食費(3歳児以上)50円/日月刊誌(3歳児以上)450~500円程度/月【その都度】自由画帳代、歯ブラシ代) |
追加料金 | なし |