常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
「隣人を自分のように愛しなさい」との聖書の言葉と保育所保育指針に基づいて立てられた保育目標と計画により、当園は、家庭との対話を大切にし、家庭と地域と協力して、子ども一人ひとりが家庭においても、園においても、愛され守られていることを実感して充実したときをすごせるよう保育を進めます。また、子どもがそれぞれの内に秘められた無限の可能性を十分に発揮し、未来を切り開く力を培い、自分と自分以外の人を大切にし、公正(偏りのない)で平和な(争いのない)社会を望む人に育つことができるよう保育を進めます。
|
教育・保育の方針 |
【保育目標】子どもが、自分の思いを聞いてくれる人がいることを知る。子どもが、自分の気持ちを受け入れられる人になる。子どもが、自分の思いを伝えられる人になる。子どもが、自分以外の人の思いを認められる人になる。子どもが、自分を愛してくれる人がいることを知る。子どもが、自分の尊さを知る。子どもが、自分を愛せる人になる。子どもが、自分以外の人を愛せる人になる。子どもが、共にいてくれる人がいることを知る。子どもが、互いの違いを認めて共に過ごすことを喜べる人になる。子どもが、したいと思うことにはしてはいけないことがあることを知る。子どもが、今いる環境を恵みとして受け止めることが出来る人になる。子どもが、必要な助けを求められる人になる。子どもが、どのような環境でも自分で考え行動する人になる。
|
提供内容の特色 |
【主な行事】(*保護者参加土曜日開催、※保護者参加平日開催)〔4月〕入園・進級式*〔5月〕保育参観(3歳以上)*、田植え〔6月〕親子バス遠足※、(乳)幼児祝福式、花の日訪問(地域のために働く人々、施設、近隣の高齢者)〔7月〕夕涼み会*〔9月〕敬老のつどい、保育参観(未満児)※〔10月〕運動会*、保育参観(未満児)※、秋の遠足、芋ほり〔12月〕クリスマス・発表会*〔2月〕豆まき〔3月〕卒園式・音楽会*〔年10回〕クッキング(5歳児)〔月2回〕英会話(4,5歳児:休止中)【保育の特色】①自分の思いを伝えることや相手の気持ちを聴くことを大切にする。「豆まき」では鬼の気持ちを聞く。②遊びを中心にした自由保育。③様々な素材で感触遊び。④土に親しむどろんこ遊び。⑤想像力や創造性を育む、廃材による自由な制作やごっこ遊び。⑥チャレンジ精神と自由な体の動きを養う新しい木製遊具での遊び。⑦田植え・稲刈り、野菜の栽培。⑧近隣の川原などへの散歩。⑨異文化理解につながる外国人による英会話保育(5歳児)。⑩園舎内裸足保育(床暖房完備)。⑪プール遊び(夏)⑫雪あそび(冬)⑬「戦いごっこ」からの脱却を目指す。
|
園庭の広さ |
601.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1976-04-01
|